着物生活における足袋のお悩み、結構あると思います。
今回買った足袋が良かったので、ご紹介します!!足が大きい人、甲が高い人にオススメです。
足袋の悩み
そもそも足は大きいんです。24~24半。
そして家で日常的に着物を着ています。
足袋は二足持っていますが、悩みがありまして。
- 普段は裸足、冬の時期ちょっと買い物の時にきっちり履くのが面倒、靴さえ面倒。
- なんせ普通のは履きにくい、止めにくい
- ストレッチ足袋は履けなかったwww<なかなかの衝撃でした(笑)
ストレッチ足袋ならいけるだろうと思ったんですよ。フリーサイズでストレッチで、伸びる短い靴下みたいなもんでしょ?って。
そしたら!履けませんでした!!!嘘でしょ!!!(爆笑)
かかとと甲の部分がひっかかってしまって。フリーサイズとは…ストレッチとは…となりましたね…捨てましたが。
そこからはストレッチ足袋は買えない、しかし足袋は履きにくい。やむなく靴下&靴を使っていたわけです。
SOUSOUさん足袋買ってみた!履いてみた!
今回のご紹介はSOU・SOUさんなのですが、買った理由は広告でした(笑)
二股靴下が新春セールで出ていたので、ストレッチ足袋じゃなくて、そもそも靴下ならいけるんじゃないかと(笑)安いしお試しでと思って、ついつい他の足袋も買ってみたんですが、これが!大当たりでした!!!

座敷足袋
これが、予想以上によかったもの!座敷足袋!!
なにが良かったのかというと
- 裏面が黒い!汚れを気にしなくていい!
- 底とホックまでに距離があるので止めやすい!本当に止めやすい!
(これは私が買ったサイズが大きいせいもあるかもですが(笑)) - 布地がやわらかい(土竜起毛を買いました)
- 底がしっかりしている(二重?)
- そんなに高くない!
色味はもっと暗いです、HPまんまな感じでよい色! ここの隙間がありがたすぎる!!!
ちなみに靴は24.5ですが、こちらは25を買いました。ちょうどよいです。
フェイクレザーもカッコよさそうなんですよね♪
ストレッチ足袋
諦めわるく(笑)ストレッチ足袋も買ってみました。こちらも気に入りましたよ!⇒ストレッチ足袋
- まず!なにより!履けた!!!!簡単にスルッと履けました(笑)
- 滑り止めがついている。
- 裏面が黒い。
- 底が二重?になっていて厚い、でも蒸れない。
- 生地が柔らかくて履きやすい。
後ろ側にタグがある。柄も可愛い♪ 滑り止め付き。しかも底が黒! 底が二重になってて、安定感がある、履きやすい
これはちょっとした買い物時にめちゃめちゃ活用できそうです!ほかの柄も欲しいくらい!
足袋下
靴下かとおもったら、足袋下というらしいです⇒足袋下
今もされていますね、30%オフ!!(2022.01現在)
それで買ってみましたが、前の二つが良すぎたので、さして感動はありませんでした。普通に靴下です…それはそうですよねっていう…(笑)
ちょっと生地は薄いかなと思います。あとなぜか上二つよりも親指と人差し指の間の分かれ目を感じるというか。なぜでしょうね。着物か洋服か迷う時に履こうと思います。履きやすかったですよ。
そんなわけで、SOU・SOUさんの足袋レポでした。
ご参考になれば幸いです!